今も、これからも素敵な生活を!
日頃は、当たり前のように過ごせる幸せの時
当たり前・・・・・を続ける大切さと感謝の心を共に考えたい、実感したいと思っています。
『私達の地域、故郷と共存し暮らす』
自然エネルギー活用・構造物既存価値向上・防災減災をキーワードに活動しています。
・産業用ドローンによる測量・構造物点検・空撮から3DAD/CG動画制作
・自然エネルギー(太陽光設備建設~点検)
・価値をつなぐ 建物の耐震調査・省エネ診断から生活に寄り添うリノベーション
近年脅威をもたらす自然と暮らしの共生も視野に、環境調査「防災・減災」のお手伝い

ドローン測量・点検に、専門的な分析・報告を加えます
産業用ドローンによる空撮・測量・点検に、建築士、建築施工管理技士、耐震・省エネ診断士、第2種電工事士、石綿調査技術者の、
プロが飛行を行い、チェックを加え分析・報告を行います。
例:測量データ+3DCADによる造成分析、計画(造成・構造物など)と現状比較やCGを組み合わせたPV製作など。
定期報告が必要な建物などは、建築士の定期報告事項検査に加え、「石綿含有建材調査」も実施し可能です。
住宅などは、赤外線診断による屋根外壁(雨漏れ)などの調査に加え、耐震・省エネ診断~設計、施工のご相談も対応可能です。
✉:info@techno-olive.com
専門家が空撮も実施します。
しっかりとお話を伺ってから、最適なご提案を致します。
でひ、お気軽にお問合せください。

私たちの活動内容や身近で感じたことなど生活に寄り添うことを記してます